日本の世界遺産を全22箇所一挙紹介!自然遺産・文化遺産まとめ

2019.04.21

中澤 寛のアイコン

中澤 寛

世界遺産とは「文化遺産・自然遺産・複合遺産」の3つの総称であり、日本には文化遺産が18箇所、自然遺産が4箇所の計22箇所の世界遺産が存在します。複合遺産はありません。

由緒ある歴史的建造物が多い日本、その日本が世界に誇る人類共通の遺産、全22箇所を紹介していきます。

目次

日本の世界遺産〜文化遺産〜

文化遺産は、世界遺産の中でも文化や伝統を象徴する歴史的価値が高い建築物や遺跡などが該当し、「世界文化遺産」とも言われます。

京都をはじめとする情緒溢れる景観を紹介していきたいと思います。

【奈良の文化遺産】法隆寺地域の仏教建造物

法隆寺

  • 法隆寺
  • 法起寺

聖徳太子と推古天皇によって作られた世界最古の木造建築であり、姫路城とともに日本で最初に世界遺産登録されたお寺です。

境内には西院と東院があり、国宝・重要文化財の建築物が55棟も存在します。

法隆寺は数多くの見所がありますが、知る人ぞ知る見所が、法隆寺の南大門にある鯛の形をした鯛石と呼ばれるものです。

法隆寺が作られた飛鳥時代は、法隆寺の南側に流れている大和川は度々氾濫が起きていました。

当然、氾濫した水が法隆寺に流れ込むと一大事になってしまう、、、そこで、氾濫した水が法隆寺に浸かることのないよう、「魚はこの鯛石まできませんように」とおまじないを込めて作られたものが鯛石なのです。

多くの人は気にも止めずに素通りするのですが、豆知識として知っていると「こやつ、、、やりおる!」と一目置かれます!

【兵庫の文化遺産】姫路城

姫路城

その優美な美しさから「白鷺城」とも呼ばれており、過去に一度も戦火を浴びることなく今を迎えている不落の城。

世界遺産かつ国宝天守なのは姫路城だけ!

「天守」とは、当時の高級建築物に付けられた名称です。
日本に天守がつく城が12箇所あり、国宝天守は5箇所です。

屋根には雄と雌、一対をなした鯱瓦(しゃちがわら)も特徴的です。

【京都の文化遺産】古都京都の文化財(京都市,宇治市,大津市)

金閣寺

  • 賀茂別雷神社
  • 賀茂御祖神社
  • 教王護国寺
  • 清水寺
  • 延暦寺
  • 醍醐寺
  • 仁和寺
  • 平等院
  • 宇治上神社
  • 高山寺
  • 西芳寺
  • 天龍寺
  • 鹿苑寺
  • 慈照寺
  • 龍安寺
  • 西本願寺
  • 二条城

日本人からも、外国人からも人気の京都の寺一帯も、世界遺産として登録されています。

風情ある町並みに、1つ1つのお寺の歴史を感じながら世界遺産巡りなんかもいいですね。

「あれ?金閣時と銀閣寺は世界遺産じゃないの?」と疑問に感じた方もいると思いますが、金閣寺と銀閣寺の正式名称はそれぞれ「鹿苑寺」「慈照寺」なので、しっかり登録されています。

【岐阜の文化遺産】白川郷・五箇山の合掌造り集落

白川郷

  • 荻町集落
  • 菅沼集落
  • 相倉集落

「行きている世界遺産」として、現在でも人が住んでいる世界遺産が、「白川郷・五箇山の合掌造り集落」です。

観光スポットとしても圧倒的な人気を誇る白川郷で、東京から車で5時間ほどで行けます。

白川郷は観光客向けとして整備されている一方、五箇山は手付かずの集落がそのまま残っているので、それぞれ違った楽しみ方ができます。

【広島の文化遺産】原爆ドーム

原爆ドーム

1945年8月6日に投下された米軍の広島市への原子爆弾投下。
ついで、長崎にも原爆が投下され、戦争は終戦を迎えました。

原爆ドームについて、大して何も知らない僕が語るのはお門違いなので、ここでは控えます。

もし、原爆ドームに行く機会があれば、「広島平和記念資料館」にも寄ってみてください。
より、当時の色を感じることができます。

【広島の文化遺産】厳島神社

厳島神社

「人と神々が共に生きる島」というキャッチコピーを持つ厳島神社。

厳島神社の中でも、特に潮が満ちたときに海に浮かぶ大鳥居は圧巻の一言です。本当に神々しい。

厳島神社がある宮島は、お好み焼きや生牡蠣などの屋台がずらりと並んでおり、食べ歩きも楽しむことができます。

広島は個人経営のお店が大く、それぞれ違ったオーナーオリジナルの味が楽しめるので、食べることが好きな方にはオススメの観光スポットです。

【奈良の文化遺産】古都奈良の文化財

東大寺

  • 東大寺
  • 春日大社
  • 春日山原始林
  • 興福寺
  • 元興寺
  • 薬師寺
  • 唐招提寺
  • 平城宮跡

奈良の8つの建造物がまとめて世界遺産として登録されています。

中でも東大寺は世界最大級の木造建築として一際存在感を放っています。

【栃木の文化遺産】日光の社寺

日光

  • 二荒山神社
  • 東照宮
  • 輪王寺

小学校の修学旅行先として人気の高い日光。

日光の社寺は世界遺産に登録されるために、なんと400万人の総掛かりで、400億円相当かけて建て替えを行なったそうです。

執念を感じぜざるおえないですね。

【沖縄の文化遺産】琉球王国のグスク及び関連遺産群

斎場御嶽

  • 今帰仁城跡
  • 座喜味城跡
  • 勝連城跡
  • 中城城跡
  • 首里城跡
  • 園比屋武御嶽石門
  • 玉陵
  • 識名園
  • 斎場御嶽

「なんくるないさ〜」でお馴染みに沖縄から、9つの建造物が世界遺産として登録されています。

中でもオススメなのが「斎場御嶽」です。

元々男子禁制のとても神聖な場所で、1つ1つが神秘的で心を奪われます。

【和歌山・奈良・三重の文化遺産】紀伊山地の霊場と参詣道

高野山参道

  • 吉野山
  • 吉野水分神社
  • 金峯神社
  • 金峯山寺
  • 吉水神社
  • 大峰山寺
  • 熊野本宮大社
  • 熊野速玉大社
  • 熊野那智大社
  • 青岸渡寺
  • 那智大滝
  • 那智原始林
  • 青岸渡寺
  • 丹生都比売神社
  • 金剛峯寺
  • 慈尊院
  • 丹生官省符神社
  • 大峰奥駈道
  • 熊野参詣道
  • 高野参詣道

なんと、3つの県をまたがった一帯が世界遺産として登録されています。その数、なんと21の建造物です。

「道が世界遺産?」と思うかもしれないですが、なんと道が世界遺産として登録されたのは「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界で2番目で、世界初はスペインからフランスにまたがる「サンディアゴ・デ・コンポステラへの道」です。

【島根の文化遺産】石見銀山遺跡とその文化的景観

石見銀山

  • 銀山柵内
  • 代官所跡
  • 矢滝城跡
  • 矢筈城跡
  • 石見城跡
  • 大森銀山
  • 宮ノ前地区
  • 熊谷家住宅
  • 羅漢寺五百羅漢
  • 鞆ケ浦道
  • 温泉津沖泊道
  • 鞆ケ浦
  • 沖泊
  • 温泉津

鉱山遺跡としてアジア初の世界遺産登録が石見銀山です。

石見銀山に訪れた際は、ご当地グルメ「げたのは」はオススメですね。

黒糖で作られた焼き菓子で、坑道で歩き疲れた体にピッタリのお菓子です。

【岩手の文化遺産】平泉 – 仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 –

中尊寺

  • 中尊寺
  • 毛越寺
  • 観自在王院跡
  • 無量光院跡
  • 金鶏山

平安時代に栄えた平泉文化を色濃く残す岩手の世界遺産です。

中でも中尊寺にある金色堂は、まさに全てが金で包まれた神々しい存在です。

【静岡の文化遺産】富士山 – 信仰の対象と芸術の源泉 –

富士山

  • 富士山域
  • 富士山本宮浅間大社
  • 山宮浅間神社
  • 村山浅間神社
  • 須山浅間神社
  • 冨士浅間神社
  • 河口浅間神社
  • 冨士御室浅間神社
  • 御師住宅-小佐野家住宅
  • 御師住宅-旧外川家住宅
  • 山中湖
  • 河口湖
  • 忍野八海-出口池
  • 忍野八海-お釜池
  • 忍野八海-底抜池
  • 忍野八海-銚子池
  • 忍野八海-湧池
  • 忍野八海-濁池
  • 忍野八海-鏡池
  • 忍野八海-菖蒲池
  • 忍野八海-出口池
  • 船津胎内樹型
  • 吉田胎内樹型
  • 人穴富士講遺跡
  • 三保の松原

日本の観光名所といえば富士山!

富士山近辺も、当然世界遺産として登録されています。

ちなみに、富士山の写真を撮るなら「新倉山浅間公園」がオススメです。

とても綺麗に撮れます。

【群馬の文化遺産】富岡製糸場と絹産業遺産群

富岡製糸場

  • 富岡製糸場
  • 田島弥平旧宅
  • 高山社跡
  • 荒船風穴

「富岡製糸場」という言葉を初めて聞いた方も多いと思いますし、実際僕も世界遺産について調べるまでは富岡製糸場について全くの無知でした。

富岡製糸場は日本で初めての製糸場で、絹織物を世界に広めたとして、日本の近代化に大きく寄与しています。

また、製糸場が当時のまま、しっかりとした形で残っていることが珍しいことも評価されて、世界遺産として登録されました。

【山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・鹿児島・岩手・静岡の文化遺産】明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼,造船,石炭産業

松下村塾

  • 萩反射炉
  • 美須ケ鼻造船所跡
  • 大板山たたら製鉄遺跡
  • 萩城下町
  • 松下村塾
  • 旧集成館
  • 寺山炭窯跡
  • 関吉の疎水溝
  • 韮山反射炉
  • 橋野鉄鉱山
  • 三重津海軍所跡
  • 小菅修船場跡
  • 三菱長崎造船所第三船渠
  • 三菱長崎造船所ジャイアント・カンチレバークレーン
  • 三菱長崎造船所旧木型場
  • 三菱長崎造船所占勝閣
  • 高島炭鉱
  • 端島炭鉱
  • 旧グラバー住宅
  • 三池炭鉱・三池港
  • 三角西港
  • 官営八幡製鉄所
  • 遠賀川水源地ポンプ室

富岡製糸場と同様、日本の近代化において、炭鉱、鉄鋼業、造船業の分野で著しく貢献したとして世界遺産登録されています。

【東京の文化遺産】ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献(国立西洋美術館)

国立西洋美術館

スイス生まれの近代建築の三大巨匠の1人であるル・コルビュジエ氏の建造物が世界遺産として登録されており、そのうちの1つが東京にある「国立西洋美術館」です。

ル・コルビュジエ氏は近代建築を広めた方で、機能性や合理性を重視されて設計された現在の建築の礎となるものを広めたそうです。

【福岡の文化遺産】「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群

  • 沖ノ島
  • 小屋島
  • 御門柱
  • 天狗岩
  • 宗像大社沖津宮遥拝所
  • 宗像大社中津宮
  • 宗像大社辺津宮
  • 新原・奴山古墳群

立ち入ることさえ許されない厳格な神宿る島「沖ノ島」。

女人禁制、島内での見聞したことを漏らしてはいけない「お言わず様」というしきたりなど、島の神聖性が守られるよう徹底した配慮がされています。

【長崎の文化遺産】長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

原城址

  • 原城址
  • 平戸島の聖地と集落
  • 平戸島の聖地と集落
  • 外海の出津集落
  • 外海の大野集落
  • 黒島の集落
  • 野崎島の集落跡
  • 頭ヶ島の集落
  • 久賀島の集落
  • 奈留島の江上集落
  • 大浦天主堂
  • 天草の崎津集落

江戸時代、禁教令下における宗教弾圧の中でも、社会と共存しながら信仰が守られたことが評価された世界遺産です。

日本の世界遺産・自然遺産

文化遺産は歴史的建造物なのに対し、自然遺産は言葉の通り自然を対象とした世界遺産です。

生態系や、絶滅危惧種の生息地なども自然遺産として認められます。

自然好きにはたまらない観光スポットでもあります。

【鹿児島県の自然遺産】屋久島

屋久島

ものののけ姫の舞台としてお馴染みの、生命の息吹を感じる屋久島。

島の90%以上が森林に覆われた屋久島には、最大級の巨木「縄文杉」、ハート型に見えるウィルソン株、もののけ姫の舞台となった苔むす森など、見所満載の世界遺産です。

人生で一度は足を運びたい観光スポットですね。

【青森・秋田の自然遺産】白神山地

白神山地

白神山地がいかに自然の生態系を維持されているかがわかるのが、ブナの原生林があるということです。

原生林とは自然のままの森林を指す言葉で、白神山地はアジア最大級のブナの原生林が残っている貴重な森林なのです。

屋久島よりも手付かずの大自然を楽しむことができます。

【北海道の自然遺産】知床

知床

北海道の澄んだ空気に、壮大な大自然を拝める知床。

ドライブをするもよし、絶品の海の幸を育む海を眺めるもよし、大自然で走り回るもよし、本当に素晴らしい自然を堪能できます。

【東京の自然遺産】小笠原諸島

小笠原諸島

東京に位置するが、東京から船で25時間かかるという正に秘境の地が小笠原諸島。

現在も人が住んでいるため、生活する分には困らないですし、またあらゆるものが揃う東京都比べて「何もない」楽しさを味わうことができます。

アメリカ発の、100カ国以上国を回った人のみが入会できる「トラベラーズセンチュリークラブ」では、1つの国として数えられています。

[link url=”https://nakazawakan.com/ttc/”]

まとめ

世界遺産に登録されるには、厳しい審査のすえ、おおよそ申請から登録まで1年かかるそうです。

日本にはこれだけ世界遺産が登録されているのであれば、海外に行く前にぜひ足を運びたいですね。

そこには、絶景のみならず、日本が誇る伝統や歴史を感じることができるでしょう。

\ 要チェック /

企業のWeb担当者として
マーケティング支援します!

企業のWeb担当者としてWebマーケティング支援を行っております。具体的には認知獲得の『Web広告運用』と、集客の動線作りとなる『HP・LP制作』を行っております。

面白いことに挑戦できる
仲間を募集しております!

多種多様な事業を展開しており、各ポジションで募集を行っております。レベニューシェアー、事業責任者、正社員、アルバイト、業務委託など、ご希望に応じて対応いたします。/LP制作』を行っております。