
人生で一度は体験するべき長瀞・ラフティング「Grandex」とは

皆さん、ラフティングを経験したことありますか?
「ラフティングは聞いたことはあるけどやったことない」、という方がほとんどだと思います。
ただ、断言できるのは、ラフティングは絶対に経験すべきだということです。
え8えh今回は関東でラフティングと言えばで必ず名前が挙がる長瀞のラフティング体験についてお伝えしたいと思います。
長瀞ってどこ?
長瀞は埼玉県秩父群にある街で、正式には長瀞町といいます。
埼玉の奥にあり、僕の地元からだと高速を使い倒して1時間40分程度かかります。

下記が参考情報です。
総距離 | 87.7km |
---|---|
料金 | 1,950円(ETC1,760円) |
ガソリン | 6.48L |
長瀞まで電車で行くことも可能なのですが、移動中は本当に何もなく、永遠と大自然が広がります。
移動はゆったり自然を楽しみましょう。
長瀞・ラフティング「Grandex」

今回、長瀞のラフティングでお世話になったのが「Grandex」さんです。
たまたま知り合いの人がGrandexの社長と繋がっており、せっかくなのでGrandexを利用することにしました。特に意味はないです。
着替え場所は併設されており、早速着替えて川まで少し移動。

このスーツですが、結構苦しいです。そして暑いです。

緊急時に備えての訓練。

そして、ようやく川へ入水です!

今回の長瀞ラフティングで残念だったのが、前日に大雨が降り、水がとても汚かったことです。
ただ、川が荒れてるぶん、かなり激しいラフティングができたかなと思います。


途中、滝登りのようなこともしました。

後半戦もひたすら漕ぐ、漕ぐ、漕ぐ。


最後は


以上が長瀞ラフティングの経験談でした。
長瀞ラフティング「Grandex」の感想
他のラフティングと比較できないので何とも言えないですが、「Grandex」を利用するといいだろうポイントを3つお伝えします。
スタッフがとにかく明るい
どこのラフティングも同じかもしれないですが、
そして、スタッフ同士もとても仲が良さそうなので、みていてほほえましかったです。
たぶん、川がいい
途中の滝に打たれるスポットも含めて、川がいいのではないかなと思います。
幅も広く、崖ゾーンもあり、波乱万丈で楽しませてくれました。

施設が綺麗

施設がきれいです。
シャワールームも広く、着替えるスペースも広いです。
長瀞ラフティング「Grandex」のその他情報
その他情報をまとめます。
料金 | 6,000円~ |
---|---|
対象制限 | 小学3年生以上で伸長130cm以上 |
ツアー時間 | 9:00~ 13:00~ (目安:1時間~1時間30分) |
また、ラフティングツアーの後に、BBQもあるそうです。
BBQは必ず事前予約が必要なので、もしBBQを行うのであれば、あらかじめ予約をしておきましょう。
ラフティングは非常に楽しい
楽しさが伝わったかは別として、ラフティングは非常に楽しいです。
何度もやるべきかと言われると「うーん」となりますが、1回は経験すべきかなと思います。
優秀なエンジニア募集
現在、ウェブアプリケーション開発・システム開発の案件を多数保有しており、受託案件希望の優秀なエンジニアを随時募集しております。
そのため、受託希望のエンジニアの方は下記LINE@よりご登録頂き、チャットで簡単な自己紹介をお願いいたします。
使用言語等は指定はありませんので、お気軽にご登録ください。
人気の記事一覧